【ひな祭りの食べ物の由来と意味】知っていますか?たっぷりの親の愛情に涙!   

ひな祭りの食べ物
由来と意味

三月三日のひな祭り
桃の節句の食べ物といえば

  1. 菱餅(ひしもち)
  2. はまぐりのお吸い物
  3. ちらし寿司
  4. ひなあられ

これらはなぜ食べられていたのか?
由来と意味を紹介します。

それぞれに深い理由や願いが込められ
あたたか~い親心に溢れていた事がわかりました!

ひな祭りの食べ物 『由来と意味』

【菱餅(ひしもち)】

2014-01-11_215110

菱餅の色の意味

まずは菱餅(ひしもち)のに注目!
それぞれの色に「願いと意味」があります。

→魔よけ、邪気払い。
→純潔。心身ともに綺麗でいられるように。
→健康、長寿、子孫繁栄。

そしてこんな美しい意味合いも⇒

赤は「桃の花」
白は「残雪」
緑は「若草
」  

と見立てて、

「雪が溶け、草が芽生え、花が咲く」

ため息がでるほど美しく、なんとも粋ですよね。

菱餅の実の意味

菱餅に練りこまれている実にも
それぞれ意味があるんです。

赤(ヒシの実)→血圧を下げる作用
白(クチナシの実)→解毒作用
緑(草餅・よもぎ)→増血作用

これは将来、子孫繁栄のため
無事にお産ができるよう
女性特有の体を気づかってのこと。

菱餅の形の意味

ひし形の形にも意味があります!
ひしがた特有のとがった形には
魔よけの力があると云われています。


菱餅だけでコレだけ深い…

お次は

【はまぐりのお吸い物】

2014-01-11_215304

蛤(ハマグリ)の貝殻は、
対になっている貝殻のみが
ぴったり合わさることから

相性の良い結婚相手に出逢えて結ばれ、
一生一人の人と添い遂げるようにという
願いが込められています。

はまぐりは、
女性の貞節(ていせつ)を意味しています。

スポンサードリンク

【ちらし寿司】

2014-01-11_215021

忘れちゃいけないちらし寿司
雛祭り定番の行事食ですね。

春のお祭りにふさわしい華やかで、
具材や彩りも工夫された ちらし寿司。

具材の色を見てみましょう。
キーカラーは赤、白、緑色。
菱餅と同じなんです。

海老の赤→生命
「腰が曲がるまで健康で長生き」

レンコンの白→純潔
「穴があいている=見通しがきく」

さやえんどう豆の緑→健康
「元気でまめに働ける」

と、どこまでも願いが込められています。

どうやら元々、
雛祭りだけ特別に
「ちらし寿司を食べる!」といった
風習があったわけではないようです。

華やかで、縁起の良い食材を使った
ちらし寿司は雛祭りに限らず
昔からお祝いのときに食べられていたそうです。

【ひなあられ】

2014-01-11_215228

最後はひなまつりのお菓子として、
定番のひなあられ。

「あられ」は昔、
外で遊ぶときや
物見遊山に出掛ける時、
手軽に持っていけるお菓子として生まれましたそうです。

ひな祭りの食べ物 まとめ

いかがでしたか?
ひな祭りの食べ物に秘められた深~い意味

風邪や病気など簡単には治せない時代
日々、祈るような気持ちで
親はこどもを育てきたのでしょう。

こども達の健やかな成長と幸せを
願ってやまない親心がひしひしと
伝わってきますよね。

そしていつの時代でも
親の子を想う気持ちは変わりません。

最後までありがとうございました。
下のボタンで共有していただけますと嬉しいです。

同時に読まれている記事↓

ひな祭りカードを手作りしよう! 【5分で出来る作り方動画でカンタン】
ひな祭りカードを手作りしよう! 折り紙でカンタン! モンテッソーリの幼稚園で 実際に製作されている 「ひな祭りのお仕事」...
【折り紙 ダリア 七変化】 お花のカチューシャ バッジ メダルの折り方 ごっこあそびに!
折り紙ダリア七変化 カチューシャ、バッジ、メダル    折り紙ダリアを七変化のつづきです。 使い道いろいろなので便利。 ...
【卒業式・入学式】おしゃれなコサージュ15選!【お家で買える!】
「卒業式・卒園式」や「入学式・入園式」のコサージュもう決めましたか? スーツは決まったけど「コサージュどうしよう。」というお母様も多い...
【入園式・入学式】ママの服装|スーツは何色?卒業式と同じで平気?
子供の大切な行事 入園式・入学式 ママの服装 満開の桜の下、4月の入学式。 こどもの入園式、入学式に 着る母親のスーツは何色?...
鼻づまりをすぐに解消する方法+おすすめ7選【ツボ・食べ物など】
「鼻づまりがスーッとラクになるいい方法を教えてほしい!あと、夜に寝れないときや寝ながらできる方法、薬が家にないときにできる方法も知りたいです...

フォローする