免疫力アップ!
にんにく醤油の
簡単な作り方
美味しく楽しくカンタンに♪
免疫力アップできますよ!
免疫力をあげる食材の王様
にんにく!
手軽に摂り入れることができる
発酵にんにく醤油の作り方です!
様々なお料理に使える
万能調味料です。
ぜひお試しください☆
関連記事⇒免疫力を高める『こどもバナナ青汁』
発酵にんにく醤油は
何にでも使える!
お醤油で漬かったにんにくが
マイルドで超美味しい!
しかも発酵されてさらに体にイイ!
発酵にんにくをそのまま
ごはんにのせて
ステーキにワサビ添えて
ゆで豚しゃぶを巻いて
ハンバーグ
サラダ
本当に何にでも合います!
ごはんがススムススム!
もちろんお醤油だけ使ってもOK
お刺身
納豆
フライ
お好み焼き
から揚げの下味
刻んでチャーハンにしても激ウマですよ。
ひとビンあれば、
立派なおかずになっちゃいます!
にんにく醤油の作り方レシピ
【材料】
にんにく 適量
砂糖 適量
醤油 適量
空きビン ひとつ
1.にんにくの皮をむく。
根元を包丁で切ってから
バナナの皮を剥くようにすると
早いですよ。
小さな子供でも
お手伝い出来ます☆
2.スライスに切る。
お好きな幅で切って下さい。
丸ごとの場合、漬かるまで
数ヶ月かかります。
2mm位に切ると
子供もそのままでも食べやすく
料理に使いやすいです。
3.スライスしたをニンニクを
空きビンに入れる。
4.砂糖を適量入れる。
上部にかぶる位で大丈夫。
私はてんさい糖と
黒糖を入れてます。
5.醤油をひたひたに注ぎます。
砂糖は自然と溶けていくので
混ぜる必要はありません。
6.あとはフタをゆるめにして
キッチンの隅っこで
寝かして待ちます!
おいしくな~れ ^^/~☆
昆布 かつお節 唐辛子で
わが家の味に☆
お好みで昆布の切れ端や
かつお節をいれても美味しいです。
まろやかに仕上がります。
色々試して「わが家の味」を
作ってみて下さいね。
私はいつも唐辛子を入れて
ピリ辛にします。
食べ頃の目安
食べ頃の目安です。
シャリシャリキンキンの
浅漬けがお好きな方↓
1~2週間
ちゃんと漬かった
にんにくを食べたい方↓
3週間~1ヶ月
しっかり発酵させて
発酵ニンニクにしたい方↓
地域や温度にもよりますが
大体1ヶ月以上待つと
発酵にんにくになります。
1ヶ月経過したニンニク醤油↓
プクプク泡が出てきたら?
プクプク泡が出てきたら
発酵が活発になったサイン。
作ってから1~2週間くらいは
一番元気に発酵している時なので
完全に蓋は閉めないようにします。
ゆるくかぶせる程度か
ラップやガーゼなどをふんわり
かぶせるなど工夫して下さい。
といっても私は、
わりと普通に閉めちゃいます。
時々フタを開けて空気にあててます。
ビンの殺菌消毒
気になる方は作る前に
熱湯や焼酎などで殺菌消毒してください。
めんどくさがりな私は
とくに熱湯消毒などはしてません…^^;
ちなみに私はハチミツの空き瓶や
100均のビンで作っていますが
ざっとお湯で洗った程度で使っています。
かれこれ100回以上作っていますが
カビたりした事はまだありません。
にんにく自体にも殺菌作用があるので
そんなに神経質にならなくても
大丈夫そうです。
熱湯をザッと回しがけるだけでも
違うと思います。
保存方法
開封しなければ何年でも持ちます。
開封した後も不純物が混入しなければ
腐ることはありません!
常温保存で大丈夫です。
心配な方は冷蔵庫へ。
ただ冷蔵庫に入れてしまうと
出し入れのたびに露がついて
雑菌繁殖の原因に。
私は冬場は常温。
夏場は冷蔵庫にしています。
ときどき冷蔵庫にしまい忘れても
カビたこともありません。
発酵にんにくで
免疫力UP!
殺菌不要!ほったらかしOK!
ちょっとやそっとじゃ動じない。
元気な発酵にんにくん!
どうりで体にいい訳ですね☆
免疫力アップ間違いなし!
ぜひお試しください☆
おいしく漬かりますように。
最後までありがとうございました!。
ぜひシャアもお願いいたします!
同時に読まれている記事です↓
記事の引用はURLをつけてお願いします。
リライト/無断転載/動画への転用/盗用厳禁!