【子供の貧血 治療法!】症状チェック・原因 赤ちゃん幼児~小中高校生まで

うちの子
鉄欠乏性貧血かも?!

子供の鉄不足による貧血
「鉄欠乏性貧血」(てつけつぼうしょう)
の原因は月齢、年齢によってもさまざま。
まずは症状チェックしてみましょう。

【目次】
はじめに 鉄欠乏性貧血とは?
1. 子供の鉄欠乏性貧血の症状チェック
2. 症状が表れない事も?!
3. 子供の鉄欠乏性貧血の原因
 3-1 赤ちゃん
 3-2 幼児期
 3-3 牛乳貧血
 3-4 思春期
 3-5 スポーツ貧血
4. 子供の鉄欠乏性貧血治療法
 4-1 食事で治す
 4-2 薬で治す
5. 貧血をサプリで予防

赤ちゃん~高校生まで
子どもの鉄欠乏性貧血について
いっしょに見てましょう。

スポンサードリンク

鉄欠乏性貧血とは?

体の中の鉄分は、血(赤血球)をつくるときの大切な材料です。

体内の鉄分の蓄えである
貯蔵鉄(=フェリチン)が少ないと、血をたくさん作ることができなくなり
血がうすい状態になってしまいます。

この状態を鉄欠乏性貧血といいます。

鉄欠乏(鉄分不足)状態は、発育期の子供の中枢神経系に
大きな影響を及ぼし下記のような様々な症状を引き起こしてしまうので注意が必要です。

こどもの貧血の症状

子供の貧血について話す看護師

次の症状がお子さんにみられたら
鉄欠乏性貧血かもしれません。

子供の貧血の症状チェック

顔色が悪い
疲れやすい
動悸
息切れ

注意力や
集中力の低下

持久力の低下
記憶力の低下
舌炎・口角炎

あっかんべーした時
まぶたの裏が白い

さらにひどい鉄不足が長期続くと…

スプーン爪
味覚異常
粘膜萎縮による
嚥下障害

身長・体重の
伸びの低下

認知力の低下
記憶力の低下

鉄欠乏性貧血は症状が
あらわれないことも?!

鉄欠乏性貧血はゆっくりと進んでいくため
体が貧血状態に慣れてしまいまったく症状が出ない!ということもあります。

つまり進行がゆっくり過ぎて、不調に気付きにくいのです。

このため、たまたま受けた検診で貧血が見つかることも多いです。

とくに年齢が低いお子さんの場合、
自分から不調を訴えるのは難しく、発見が遅れがち。

気付いた時には「スプーン爪」になっていた…なんていうことも!

ま、これは我が家の例ですが、、、。
(ーー;)

こういう事もあるのでおうちの方が注意して様子を見てあげることが大事です。

お父さん、お母さんも時々貧血の症状チェックすると安心です。

大人の貧血症状チェック⇒あなたの不調、鉄分不足が原因かも?!

鉄欠乏性貧血の症状チェック

こどもの鉄欠乏性貧血の原因

1.赤ちゃんの鉄欠乏性貧血

正常な赤ちゃんでは、生まれたとき約6ヶ月分の貯蔵鉄(フェリチン)を肝臓に蓄えているので、通常は貧血を起こしません。しかし、

●低出生体重児
●妊娠中のお母さんが
 貧血などにより
 体内の総鉄量が少ない

などの場合に乳児では6ヶ月以内でも貧血が起こります。

貧血の赤ちゃん

2.乳児期~幼児期早期
(6ヶ月~24ヶ月)の鉄欠乏性貧血

この時期はちょうど離乳食と重なります。

● 一度に沢山食べることが出来ない
● 食品の中に鉄分が少ない事や
● 好き嫌い(偏食)
● 急速な発育

などが貧血の原因になります。

離乳食の幼児

3.牛乳貧血

牛乳貧血とは?

乳幼児期に牛乳の早期開始や大量摂取によって、腸の粘膜から出血したり、タンパクの漏出のために貧血を起こすことです。

牛乳の飲みすぎで貧血にならないために

◎1歳までは牛乳は飲ませないようにしましょう!

◎1歳を過ぎても、 たくさん飲み続けると貧血になることがあります。
(1日600ml以上は注意!)

牛乳貧血

4.思春期の貧血

思春期には、男の子・女の子ともに体の急激な成長により鉄分が不足しやすくなります。

女子では生理による失血と偏食や無理なダイエットによる鉄分不足がおもな原因になります。

男子はこの時期に骨や筋肉が急激に成長し沢山の鉄分やカルシウムが必要になります。

そのため鉄分などの栄養が不足が原因で貧血が起こります。

また、まれにですが消化管出血(潰瘍)などでも貧血になることがあります。
※潰瘍の場合は出血のため便が黒くなることがあります。

思春期の男女

5.スポーツ貧血

そして男性も女性も心配なのが「スポーツ貧血」です。これは部活などの激しい運動が原因でおこる貧血です。

スポーツ貧血の症状は「軽い」と思われてきていましたが、思春期の子どもにおいては、「重度のスポーツ貧血」が起こることも小児科医らの報告でわかっています。

貧血に気付かずに激しい運動を続ければ、けいれん、失神、さらには心不全などに繋がる危険もあるので親御さんや学校の先生は特に注意が必要です。

思春期の子どもが学校を休みがちだったり、イライラしていたり、成績が下がってきたときは怠けていると叱ったり責める前に、鉄欠乏性貧血を疑ってみてください。

スポーツ貧血

子供の鉄欠乏性貧血 治療法方

1.食事で治す

鉄分を効率よく食事で摂取するには、動物性食品に含まれるヘム鉄が圧倒的に有効です。

植物性食品に含まれる非ヘム鉄は吸収率も低く、貧血の治療には即効性はありません。

鉄分を多く含む食材については下記リンクの第5章をご参照ください。

⇒鉄分の多い食品とサプリで鉄欠乏性貧血を治す!

鉄分の多い食材

ジャンクフードやソーダ類はNG!

スナック菓子の食べすぎや、炭酸飲料・ジュースの飲みすぎは鉄不足になり貧血の原因になります。

また、安くて手軽だからといって、ジャンクフードやファストフードばかり食べないようにしましょう。

成長期、思春期の
ダイエットは無意味!

この時期は体を作るために、鉄分だけではなくバランスよく沢山の栄養素が必要不可欠です!

急激に大きくなっていく身体に酸素や栄養を供給するには、血液もこれまで以上に増やさなければいけないのです。

成長期、思春期のダイエットは無意味です!ましてや朝食を抜いたり、偏食、むら食いなどの習慣は貧血まっしぐら。
世間のダイエットCMや雑誌などに踊らされないようにするのも大事です!

2.薬で治す

血液検査で、鉄分の不足による鉄欠乏姓貧血とわかったら、
(目安 ヘモグロビン値10g/dl以下)鉄剤を3ヶ月~半年ほど飲みます。

薬を飲んでいる間はビタミンCを多く含む野菜や果物を積極的に食べるようにしましょう。鉄分の吸収を良くしてくれます!

また、薬は食間に飲むのが一番良いのですが胃が痛くなってしまう場合は、食後でも大丈夫です。

一般的な子供の貧血の薬

◎インクレミンシロップ(鉄シロップ)
◎フェロミア(顆粒)

低年齢の子供にはインクレミンシロップが飲みやすいです。

乳児に飲ませる場合はスポイトが便利です。
薬局、ドラックストアーなど、どこでも売っています。

哺乳瓶で飲ませるのは、赤ちゃんが味を覚えてしまいミルクを飲まなくなってしまうので避けたほうがいいでしょう。

副作用

内服中は便が黒くなります。便秘、歯の黄ばみなども起こります。

便秘がひどい場合、軟便剤を併用するときもあります。

歯の黄ばみは重曹で歯磨きをするか、歯科検診で綺麗にしてもうとよいでしょう。

どのくらいの期間、
薬を服用するの?

食品からの鉄分のみで貧血を治せたらいいのですが、鉄分の多い食品だけで鉄欠乏性貧血を治すのはなかなか困難です。

鉄の薬を半年ぐらいきちんと飲みつづけ、体内の貯蔵鉄(フェリチン)をしっかり増やして一度、鉄欠乏性貧血を治してしまいましょう。

貧血が改善されているかどうか、約1ヶ月後に採血を行います。

錠剤を飲みはじめて1~2ヶ月すると貧血の症状は改善されてきますが、まだ貯蔵鉄(フェリチン)を十分に蓄えられてはいない状態なので、続けて3~4ヶ月くらい飲みます。

体の中の鉄分の蓄えが十分になった事を確かめてから錠剤をやめるようにします。
(もちろん症状により個人差はあります。)

貯蔵鉄を増やす

薬を飲みたがらないときの対策方法

乳幼児で薬を嫌がるお子さんにも方法があります!

ミルクの赤ちゃんは9ヶ月から鉄分が含まれているフォローアップミルクに切り替える手もあります。

母乳の場合はお母さんが鉄分をしっかり摂るようにします。

離乳食も鉄分の多い食材を積極的に使いましょう!

再び貧血にならないために予防する

鉄欠乏性貧血の治療が終わったあとも、気を抜いていると再び貧血になってしまいます。

日頃から鉄分の多い食品やサプリメントで鉄分を補いましょう!

小さな子供さんに錠剤のサプリメントはちょっと難しいですよね。胃への負担も気になります。

最近は子供でも飲みやすい果物ジュースのような青汁などもあり、貧血の子供の鉄分補給に人気です。

私が子供たちと一緒に飲んでいるのがほんのり甘~い、こどもバナナ青汁
鉄分だけでなく乳酸菌なども摂れるのでオススメです。

(関連記事)こどもバナナ青汁のレビュー

こどもバナナ青汁

まとめ

鉄欠乏性貧血は、体質や家庭の生活習慣なども関係してきます。
お子さんだけでなく、家族全員で食生活や生活習慣を見直すといいですね^^

ではまた次回お会いしましょう。

フォローする