初体験!鼻から入れる胃カメラ~3つのコツで痛くない!|経鼻内視鏡

鼻から胃カメラ体験談!
検査の流れと3つのコツ

一ヶ月ほど胃の痛みが続いたので
先日、初めての経鼻胃カメラをしてきました。

鼻からの胃カメラを入れる経鼻胃カメラの検査は
経口胃カメラよりも

● 苦しくない!
● バリウムを飲まなくてよい!
● オエーとなりにくい!
● 検査中に会話が出来る

などなどがメリットがあります。

鼻胃カメラは正式には「上部消化管内視鏡検査」といい
細いスコープを鼻から挿入し食道、胃十二指腸の観察をします。
検査時間は5~10分程度。
麻酔の時間をふくめると30分くらいです。

経口胃カメラやバリウム&エックス線の検査より
気軽に受けられるとして近年人気。
私も1ヶ月予約を待ちました。

経鼻胃カメラどんな感じ?痛い?と不安の方も
これを読めばだいたいの検査の流れがわかり、
こわいなぁ。の心配がなくなると思います。

【目次】
1.さっそく3つのコツ
2.胃カメラ 費用・料金
3.検査前日と当日の食事
4.持ち物と服装
5.麻酔
6.いよいよ検査
7.診断
8.おだいじに
スポンサードリンク

鼻から胃カメラ!【3つのコツ】

まず始めに私が気付いた
3つのコツを書いておきます。

この3つを胸に刻みながら読み進めれば
鼻から胃カメラを飲むのも(文字通り)朝飯前ですよ!

コツ1 麻酔をする時  
鼻から薬を吸い込まないで流しこむ! 

コツ2 麻酔終了~カメラ開始まで
鼻でゆっくり呼吸! 

コツ3 胃カメラ検査最中  
ツバは飲み込まず出す!  

実は検査をしてくれた医師や看護師さんたちの中で
ひとりも経鼻胃カメラを経験した方がいなかったんです。

そのため私は、的確なアドバイスが受けられず、
麻酔のときに少し苦しい思いをしました。

次回は冗談ではなく、この3つを紙に書いていこうと思います。^^;

胃カメラの費用・料金

胃カメラの費用は
診療報酬点数表で決まっているので、どの医療機関でも同じです。
研修医がやってもベテランでも
町の個人病院でもと大きな大学病院で受けても同じ料金です。

「胸やけがして胃が痛いんです…」などと
痛みなどの症状があって
医師の判断で行う場合は保険が使えます。
目安として3,000円~7,000円前後

「胃カメラしてください!」と
健康診断を目的に行った場合は自費
目安として12,000円前後

その他状況によって下記料金などがプラスされます。
● 生検(細胞を取って顕微鏡で判定する)
● 内視鏡治療
● 初診料または再診料
● 内服薬

※ひどい蓄膿症や鼻炎、鼻茸などがある場合は
 鼻から出来ませんので口からの経口胃カメラになります。

前日と当日の食事の注意点

【前日】
◎前日の21時以降から検査終了後までは
 一切食べ物を食べてはいけません。

◎前日の夕食は消化の良いものを食べましょう。

【当日】
◎当日はお水、お茶のみ検査2時間前までOK
 色の濃い牛乳、ジュース、コーヒーはダメ。
 飴、ガムはOKです。

私の場合ですがね、前日はこどもと一緒に18時ごろ夕食。
カレイの煮付け、ごはん、味噌汁などわりと自由に食べました。
で、問題はその後、、、

検査の予約時間が翌日の11:30だったもんで
21時前になんとぺペロンチーノを食べてしまいましたーー!笑
21時ギリギリセーフ。
でもまったく検査には問題ありませんでした。
ご参考までに☆

当日の持ち物と服装

【持ち物】
● タオル(検査の時、頭に敷く)
● ビニール袋(タオル持ち帰り時に入れる)
● ティッシュ(下記のコツ3で使います。)

【服装】
絞めつけの少ない楽な服装で。
着物、コルセット、ガードル、腹巻など
腹部を圧迫するものはNGです!

経鼻胃カメラの流れ

では処置室で鼻腔の麻酔をしていきます。(所要時間15分)

まずは、

①「消泡剤」(胃の中の泡を消す薬)
 白濁のシロップ状で15ccほどを飲む

続いてベッドに寝て左右の鼻の穴にゆっくりと
細長いスポイトで薬を流し込んでいきます。

②「血管収縮剤」(鼻のむくみを取る薬)
③「麻酔」(歯科で使うキシロカイン)
④「麻酔」

いづれも苦くてマズイです!
喉にたれて来た薬は飲み込みます。

②~④を左右の鼻の穴で計6回。

ここでコツ1
麻酔を鼻に注入している間は息を止めていること!!
流し込んでる間息を止めていれば大丈夫です。
自然に鼻から喉に回りこんでくるので
そしたらゴクンと飲み込みます。

私は、誰にも息を止めておいてね。と
言われなかったため、流れ込んできた反射で
思いっきり吸ってしまい激ムセ!
ケホケホ!!!
プールで水を飲んで、鼻がツーンとなった状態。

それが計6回です。
正直ココが一番苦しかったくらいです。

吸い込んだ私が悪いんですけどね(笑)

麻酔が終わり、起き上がって
ツバを飲み込んだ瞬間、喉が締め付けられ
急に呼吸が出来なくなった感じがします。

でも慌てずに!コツ2です。
鼻でゆっくり呼吸すれば大丈夫です。

私みたいにあわてると、先生が飛んできて
「大丈夫ですかー!」騒ぎになります。(*ーー;)

「喉にも麻酔がかかっているので呼吸しにくくなるから
鼻でゆっくり呼吸してください」
 のひと言が欲しかった、、、

皆さんは覚えておいておいてくださいね。

鼻から胃カメラの麻酔

経鼻胃カメラ開始!

診察室にもどり胃カメラ開始。
左を下にしてベッドに横になります。

すると看護師さんが私の右肩から背中のあたりを
赤ちゃんをなだめるようにトントンしてくれています!

まな板のコイ状態の私の緊張も
赤ちゃんトントンでだいぶ落ち着いてきた~

と思ったのもつかのま。

潤滑ゼリーをスコープの管に塗りながらいよいよ開始。

右の鼻から内視鏡を入れていきます。
(鼻の通りの良い方の穴を指定できます。)

カメラの太さは鉛筆よりもう少し細いくらい。

医師「はい。鼻の狭い所を通ってます。ちょっと痛いですよ~」
私は小柄でそんなに鼻の穴は大きくありませんが
少しの違和感だけで通り過ぎました。
(大人の男性なら更にラクかも。)

医師「喉に入ります。」
ちょっとオエっとしそうになる。

ツバをのむと、
管に喉が押しつけられて、オエっを助長するので
ツバを飲まないようにするとラクと言う事に
終わるころに気付きました。

後日ネットで調べたら
ツバは飲まずにテッシュに出し続けるとありました!

おそらく看護師が言い忘れたんだと思います、、。

そんなわけでコツ3
検査中、ツバはティッシュに出し続ける!

そして時々潤滑ゼリーを付け足すのですが、
付ける際に両手を離すので
少し管がヌルーっと戻ってしまいちょっと痛かったです。

医師「はい、胃に着きました。胃液を洗い流してます」
プシャーっと冷たいシャワーを胃に感じる。
空腹なのでモコモコ気持ち悪い。

先生が管の向きを変えて、次々写真を撮っていきます。

医師「はい。十二指腸ですよ」

鼻でゆっくり呼吸して終わるまでガマンガマン。
少し余裕が出てきてモニター画面をみていました。

「最後にピロリ菌検査の為、粘膜をちょこっと取りますね。」

細い針金をカメラの管の中に通しだしました?!
(すごい空洞になっているんでしょうか?!速くて良く見えなかった)

針金の先にガッちゃんの手(UFOキャッチャーの手)がついていて
胃の中の二ヶ所をつまみます。
感覚的には「ん?」って程度。痛くないです。

病理組織を取り終わると手早く、
スルスル~と管を取り出しました。

出血もなく、強い痛みもなく無事終了。
上手な先生だったんだと思います。

ほーーーーーーっ。
どっと疲れた。

胃カメラをしている男性

経鼻胃カメラの後は診断

そして撮りたてのホヤホヤの画像を見ながら診断していただきます。

終わった後は鼻の感覚が少し麻痺している感じ。
鼻水が出てもいないのに鼻水がたれてくるような気がしますが
すぐにおさまります。
喉は少し痛かったです。
(麻酔時の鼻ツーンでケホケホ咳をしたためかも)

結果は特に異常はなく、ほっとしました。
ピロリ菌の検査結果は一週間後です。

胃カメラをした後の注意点

①検査後1時間くらいは鼻と喉に麻酔がかかっているため
  飲食できません。

②鼻からの出血を防ぐため、検査終了後、
 1日は鼻を強くかんだりこすったりしないようにします。
 鼻出血が起こったときは10分程度押さえて止血しましょう。

③病理組織を取った方は1日刺激物を食べられません。
 (私のようにピロリ菌の検査等をした方)

運動や、お風呂の制限も特に無しです。

半日~1日くらいの間、管が通った感覚が
胃と腸のあたりにありました。

終了後は、
どっちみち「今すぐ食べたい!」って気は起きませんでした。

15時間近く何も食べていなかったわけですから
胃カメラ後は胃にやさしいメニューにした方がいいですよ。

    関連記事⇒胃カメラの後、何食べる?「胃にやさしい消化の良い食べ物 まとめ」

おだいじになさってください

胃カメラ経験5回の母は
「経口胃カメラとどっちかと比べたら、
 鼻からの方が断然ラク!苦しくないよ~!」といいます。

私も次に検査を受けることがあったら
また経鼻胃カメラにしたいと思います。コツも覚えたことですし。

この記事で経鼻胃カメラの心の準備のお手伝いができたら嬉しいです。
どうぞお大事になさってください。
少しでも検査が楽になりそうと思った方はシェアお願いします!

記事を引用なさる場合はサイト名やURLの記載をお願いします。
リライト/無断転載/動画への転用/盗用は厳禁です!

同時に読まれている記事↓

胃カメラの後、何食べる?!胃に優しい「消化のいい食べ物」「悪い食べ物」まとめ!

[その胸やけ・胃痛]逆流性食道炎かも!症状チェック

ニュータイプ胸焼け!空気嚥下症~10の治療法で治す|何科に行く?

フォローする

コメント

  1. ポン太 より:

    コミチ様
    初めてコメント致します。

    本当に為になる記事をありがとうございます!

    初、鼻から胃カメラ、緊張しつつも教えて頂いた3つのコツをイメージトレーニングして臨みましたが、まったく大丈夫でした!

    麻酔は吸い込まず、喉に流れるようにして、

    カメラを入れるところからは、鼻からゆっくり呼吸、とにかく落ち着いて呼吸、

    唾は飲み込まず、

    を忠実に守ったおかげで、とてもスムーズに終わりました☆

    結果も特に異常なく、綺麗な胃ということで、精神的にも安堵感でいっぱいです☆

    さっさと受けておけばよかった( ´ ▽ ` )ノ

    コミチ様のこのサイトを見ていなければ、なかなか勇気が出なかったと思います、本当に感謝です(*^^*)

    • コミチ より:

      ポン太様

      はじめまして!
      嬉しいコメントありがとうございます!
      検査結果の方も異常ナシとの事で良かったですね!

      私のブザマな体験談が少しでもお役に立つことができ嬉しいです。
      書いた甲斐がありました。
      こちらこそ感謝です(^^)/*

      コミチより

  2. 真弓 より:

    今日初めて胃カメラをやりました。三項目の注意事項を頭に入れTry!おかげでスムーズにやることができ
    ました。ヨダレ、ダラダラしましたが、看護師さんから『上手くできましたね』と言っていただきました。
    検査後ものど鼻の違和感もあまり感じず、よかったです。検査の結果も異常無しとの事でひと安心しております。本当に助かりました。ありがとうございます

    • コミチ より:

      真弓様

      コメントありがとうございます!

      体験記事がお役に立てましたようでとても嬉しいです。

      検査結果も異常無しとのことで私もホッとしました!(*^◯^*)

      今日は長い一日だったと思います。お疲れ様でした!
      ゆっくり休んでくださいね。^^

      コミチより

  3. しの より:

    コミチ様、初めてコメントさせていただきます。
    私は、最近ゲップと共に何かが上がってくる感覚(酸っぱい感覚もあります)があり、胃カメラを受けたいのですが、胃カメラ中にゲップで苦しくならないか心配です。もし、苦しくなりにくいコツがありましたら、教えて頂きたいと思います。

    また、以前鼻からの胃カメラを受けた事がありますが、前処置(鼻から麻酔を入れて喉に流れてくる際苦しくなりました)に不安がありますが、その際、息を止める。とありますが、息を止める時間はどれぐらいでしょうか。

  4. しの より:

    コミチ様

    本日、意を決して胃カメラを受けました。(地元の区内に最近開業した消化器内科で、空きがあれば当日の午後に受けられるとの事でした。)

    昨年末にも他の病院でも胃カメラを行いました(その時は、少し眠った状態で受けたので、若干苦しいなと感じた程度で、あまり喉奥の反射を感じませんでした。)が、今回は、覚醒状態で受けました。

    病院の医師によって苦しさの差があるのか比較できませんが、今回は喉の奥の反射をもろに感じました。(鼻からの胃カメラとは言っても異物が入るので若干の苦しさを伴うのは、仕方のない事ですが、それでも胃カメラをやるなら口か鼻かのどちらが良いか、と聞かれれば、断然鼻からが良いと答えます。)

    その胃カメラの結果ですが、初期の逆流性食道炎との事でした。(最近ゲップと共に何かが上がってくる感覚がある段階で疑っていましたが、原因がはっきりして良かったです。)また、胃と食道の間が通常よりもゆるいため、ゲップが上がりやすいとの事で、今までの症状の原因もはっきりしました。(ゲップが多いと精神的に不安になってくる事もあるので、精神的な部分も大きいと思いますが。)

    麻酔の件は、心配ありませんでした。(喉に流れてきた時に多少むせてしまいました。)また、ゲップについては、喉の奥の反射が強かったのでゲップどころではありませんでした。

    私は、20代後半ですが、1年以内に2度も胃カメラを受ける事になるとは思いませんでした。昨年末の胃カメラでは、逆流性食道炎の事も、胃と食道のゆるさを指摘されなかったので、9ヶ月でここまで変わってしまうのか、と思いました。

    コミチ様の胃カメラ3つのコツの心構えがあれば、より胃カメラの苦痛は軽減されると思います。→今回、私も胃カメラの検査中にこのアドバイスがあったおかげで苦痛は軽減されました。本当にありがとうございます。

    これなら、毎日鼻から胃カメラしても。と言う訳にはさすがにいきませんが、胃の健康のために1年に一回は受けても良いかなと思いました。

    また、胃カメラに対する不安があって、中々決意が進まない方も多いとは思いますが、原因がはっきりしない不安に苦しむよりも、原因がはっきりして安心できる事が、生活していく上で、大切だと思います。私もそうでした。「気になる症状はあるけど、まだ若いし大丈夫だろう」と言う過信が、今回の結果を招いてしまいました。これからは、自分の症状と上手く向き合っていこうと思います。(自分に対する反省をこめてです。)

    長文で失礼します。しの

    • コミチ より:

      しの様

      さっそく胃カメラを受けられたのですね。

      詳しいご報告ありがとうございます!
      読者の方にも大変参考になると思います!

      やはり医師によってテクニックの差がありますね、、、

      しかし原因も判明して
      とりあえずホッとされたのではないでしょうか ε-(´∀`*)

      文面からお見受けしただけですが、
      真面目で気配り上手な、しの様の性格が伝わってきます。^^

      胃炎はストレスの影響もモロに受けますから
      お若くてもどうぞご自愛してくださいね。*^^*

      コミチより

  5. かずやん より:

    胃カメラを飲むのが、朝飯前( ; ゜Д゜)

    サイコー上手い☀

    • コミチ より:

      かずやん様

      初コメントありがとうございます!

      朝飯前!(^^;;)
      そんなに上手くなっちゃったんですか?!(笑)

      秘伝のコツを伺いたいですね〜

      コミチより

  6. かずやん より:

    今から鼻カメラ受けてきまーす。