【口内炎の種類と原因】4つの予防方法!|横向き寝や銀歯にご注意を!

口内炎
種類と原因 4つの予防方法

口内炎って痛いですよね。
しかも突然できて困ります。

ほっとけば治るときもあるけど
ドンドン悪化してひどくなることも。

今まさに私がこの状態。

食パンの耳でガリガリこすれるし
しょう油はしみるしイライラ。
食べるのもつらい。

痛いよ~(><)

口内炎は免疫力低下のサイン!
体からのSOSです。
大病につながる前に生活習慣を見直しましょう!

ここでは

①口内炎の種類と原因
②口内炎 4つの予防方法

ご紹介します。

口内炎の種類と原因

あなたの口内炎どのタイプ?
口内炎の種類は大きく分けて5種類。

kounaienn

「アフタ性口内炎」

・風邪などで免疫力低下したとき 
・栄養のバランスが悪いとき
・胃腸障害
・全身疾患(べ-チェット病など)
・精神的ストレス

「カタル性口内炎」

・虫歯、銀歯や入れ歯
・食べ物で傷つけた
・おせんべい、割れた飴、魚の骨
・噛んでしまった(←私はコレ)

「アレルギー性口内炎」

・金属
・薬品
・食べ物

「ニコチン性口内炎」

・喫煙

「ウイルス性口内炎」

・ヘルペスウイルス
・カンジタetc

ウイルス性の口内炎は素人には判断しにくいです。
一週間してもよくならない場合は
病院へ行きましょう。

原因不明の口内炎もあります。
口の中の粘膜が厚くなり、
白く見えたり赤く見えたりするときは
病院へいきましょう。

hospital

スポンサードリンク

口内炎を予防する4つの方法

つらい口内炎にならないために
家族でできる口内炎の予防方法を知っておくと安心です。

【①バランスのよい食事】

粘膜を強くするビタミンA、B、Cを積極的にとり、
免疫力、抵抗力を高めるのが
口内炎の予防への近道です。

【免疫力を高めてくれる最強食材】↓

「免疫力を高める食べ物!」【最強】はコノ7つ!
我が家は小学生のこどもから、 おじいちゃんおばあちゃんまで 3世代で食卓を囲みます。 もちろん風邪菌も3世代間で、ぐるぐる回ります...

【②横向きで寝ない】

横向きで寝ると、
ポカンと半開きの口に
頬(ほほ)やくちびるが
上の歯と下の歯の間に入りこみ、
知らずしらずにギリギリ噛んでしまいます。

加齢で歯並びが変わってくる30代
頬のたるみが気になってくる40代は
口内炎になりやすい年代。

クセになっていた
寝る向きも見直してみるのもひとつです。

横向き寝る

【③お口の中を乾燥させない】

乾燥すると免疫力が低下し、
菌も繁殖しやすくなります。
常に、うるおった状態がいいですね。

就寝中の口呼吸も乾燥の原因に。

とくに鼻炎持ちのかたは、花粉の時期
口呼吸になりがち。

マスクで守りましょう。

mask01

【④歯みがき】

いつも口の中を清潔に。
食後の歯みがきは虫歯予防だけでなく
口内炎の予防にもなります。

歯ブラシは

①ヘッドが大きすぎない

②毛先の広がっていないもの

を使いましょう。

外国製のはおしゃれだけど
日本人にはちょっと大きすぎます。

大きすぎたり毛先が広がっていると
歯ぐきや内側のほっぺを傷つけ
逆に口内炎が出来てしまうのでご注意を☆

haburashi

口内炎の治し方 4つの方法!

口内炎が出きてしまったらひどく悪化する前に早めの対処・治療するのがポイントです。
子供さんもOK!【口内炎の治し方 4つの方法】をご覧ください。↓

口内炎を即効治す!4つの方法★こども妊婦さんも大丈夫! 
こども妊婦さんも大丈夫な 口内炎の治し方 こどもさんは口内炎や舌炎ができると、 汚い手でグリグリさわっちゃうんですよね。 ...

【口内炎のときの食事レシピ25選!】

口内炎の食事レシピ25選!|痛くない方法~子供大人の手足口病
口内炎が痛いときの 食事メニュー 風邪や手足口病やヘルパンギーナなどに感染して口内炎が痛い時、どんな食べ物が食べやすいのでしょうか?...

フォローする